ruby-robotの夢

cygwin-ruby,qgisの達人を目指す奮闘記

未来都市土浦

いったこともない街にふらっと言ってみようと、 土浦に行ってみた。すると、人口14万人、茨城県第2の都市 土浦は、 意外にも「未来都市」の様を呈する魅力ある町であった。 ①土浦ニューウェイ(無料の高架道路) 郊外を走る6号線から、駅までの間を、高架線が…

古いSJISのRubyをUTF8に変換する

背景 私はcygwin上でもrubyを使っている。 excelファイル等を扱うことも多く、従来は、-Ksで、SJIS環境でコーディングすることが多かった。 linuxで作業することもあるのだが、数年前-KuでUTF-8に統一するように転換し、 ライブラリもUTFに書き換えた。ある…

究極のデュアル・キーボード

今まで、何度かキーボード(KB)のことを書いてきたが、 デュアルKBがよいことは明確である。 たまに、デュアルKBの記事をチェックするが、 下の記事を最近みた。デュアルキーボードという新しい世界|たいしょー@写真家これを見て思ったのが、KBの配置の仕方…

日本がGDP世界4位に転落する理由と再起の方法

最近のニュースで、GDPが、ドイツに抜かれて4位になるそうだ。 直接的には、円安の影響が大きいが、一人当たりGDPの低下傾向は、確かだ。私は経済学者ではないが、勝手に考察してみる。 誰もが言ってること ①少子高齢化 超高齢社会になり、働けなくなった高…

Ruby~Python^gdal GeoTIFF

はじめに コンピュータを使いはじめて、30年になる。 初めは、ash-awk(2年)、次にksh-awk(3年)、次にperl(10年)、そして、ruby(15年)を使ってきた。 昨年からbs4を使うため、pythonも始めた。 でも、rubyの書きやすさは、pythonよりもずっと好きだ。しかし、…

世界の雨のダウンロード

気象庁の世界の天気情報を見られるClimatView ツールというサイトがある。 気象庁|世界の天候データツール(ClimatView 日別値) ここには、過去5年分程度の速報値が出ているようだが、これをダウンロードしてみた。 ※後日談 ここに表示されるデータは、WMO…

任意通貨間、指定日の為替レートを調べる方法

まとまった数の通貨間の指定日での為替レートを調べたいということが起きた。 pyhonライブラリ PYTHONにそんなライブラリがあるだろうと思って、調べてみると、やっぱりあった。 currency_converter だ。 #!python import sys from currency_converter impor…

VBA テキストtxtからエクセルexcelに張り付ける汎用ツール

VBA

はじめに 業務の中で、プログラム出力のテキストを、エクセルに張り付けて図表にする作業が多い。 これまで、できるだけ簡単に張り付けられるよう、出力形式を工夫していた。 しかし、年度末には、あまりに大量の処理が必要になった。 以前は、ruby-WIN32OLE…

国産生活

少々暑くなってきた。 昨年は、職場で、やや厚手のパンツ、シャツも我慢して着ていたが、 今年、買い足すこととした。 昨年も、国産をと思っていたが、なかなか無くて、中国製も含んでいた。今回は、シャツは麻混を探したが、国産だと、選択肢が限られてしま…

MS-Word VBA エクセル(xlsx)の図をワードドキュメント(docx)に挿入する

VBA

背景 1カ月前、このプログラムを作ったまではよかった。 すごく便利なものができたと思った。 しかし、ワードって、Normal.dotmがしばしば無くなってしまう。空ファイルで上書きする時、何か、メッセージが出ていたのだろうが、視力が落ちているので、よく読…

QGISメモ

GIS

ポリゴン分割における注意事項 ある河川の流域分割の線から、分轄ポリゴンの作成に際して、 いろいろ手間取ってしまった。 次からのために、メモを残しておく @Ver3.26 使用するツール プロセッシングツールの線で分割 ここで、元ポリゴンレイヤと、分轄線レ…

EXCEL-VBA-セルに書いた画像ファイルをセルに配置する。

目的 動画コンテや図集の作成等、大量の画像ファイルをエクセルシートに配置したい。 手作業だと、画像を一か所に集めておくとまとめて取り込むことはできても、配置をいちいち変える必要がある。 一か所に集めるのも面倒な時もある。 方法 ファイル名がある…

WORD-VBA 埋め込みシェイプにつけたキャプションをグループ化する

VBA

最近word を使った作業が多くなり、いろいろ小面倒くさいことをマクロで処理しようとしている。 よくあるのが、地図画像を行内埋め込み(InlineShape)した上に、地名等のキャプションをテキストボックスで配置したもの。 これを、動かしたり、大きさ調整する…

丸亀製麺の豚汁うどん

職場の近くに、丸亀製麺があるが、行ったことはなかった。 最近 豚汁うどん(正式商品名は「俺の豚汁」で、株式会社トキオの3人が開発にかかわっているよう) なる季節商品が出ていて、みそ汁、豚汁好きとして食べてみたくなっていた。 本日、行ってみた。私…

アイデア4 自転車のハンドル可動角度

狭い道に、中学生が自転車で数珠なりに走行しているのを上から見ていた。こんなところで車が暴走したら惨事だような~。 エアバッグのように自転車側の安全性をもっと高めることはできないか? もしかして、自転車の構造を強くすると少しは安全性は高まるの…

アイデア

思いついたことを書いておく。 厚底シューズというのが今のジョギング界のはやりだ。 これで思いついたが、 室内用の厚底シューズ(超ソフトクッション)も売れるのではないか?(もうある?) マンションでも、騒音・振動を防ぎ、室内で簡単な運動するのに良…

ワードVBAでテーブル一括置換

VBA

ワードでテーブルで一括で置換をやりたい。 python,rubyなら簡単に書けるが、VBAでやるのはかったるいもの。 どこに置換テーブルを入れるか? excelだよな~。 するとこんな感じかな。 Sub subst_by_dic() ' 選択範囲の文字列を、指定ブック-シート-列の置換…

理想のキーボードへの道(3?)

デュアルキーボードをもう4年くらいやってるだろうか。 Moboの不調 最近は、左はarchis-introMini-USB、右はArchis-Mobo-USBを使っていたが、 新しいPCで使っていると、どうも右のMoboがおかしい。 Moboは、超コンパクトでありながら、右にFnキーがあり、右…

Google翻訳の使い方と注意(2) 丁寧体の変換

私の翻訳したものは、行政文書であるが、すべて丁寧体になっていた。 これは読みづらいので、常体に変えたい。 プログラムで一括変換を試みたが、なかなか簡単ではない。 ちょっと分析すると、 名詞+です でした。ではありません。ではありませんでした。 …

Google翻訳の使い方と注意(1)

仕事がら、翻訳をよく使う。 中でも、PDFが多い。 PDFの中身を上手く翻訳するのは、結構手間がかかる。 有料サービスは多いが、今時点で、追加出費無しで、最適な方法を考えてみた。とはいっても、MS-Officeとacrobat-DC Standardは導入済みである。 Google …

Google Cloud Translate インストールメモ

cygwinでは、python google-cloud-translate のインストールに失敗する。 linuxでインストールできたから、当面はそっちで使おう。 ただ、translate_v2とv3beta1の情報は結構あるが、v3のpythonの情報が少ない。 v3では、v2よりも引数が追加され、正しい呼び…

SSD換装について

会社のPCが恐ろしく遅い。 これまで5年間SSDモデルを使っていたが、部署がかわり、HDDモデルを使うことになった。 5年前までHDDモデルだったが、これほど遅かったか?と思ってしまう。 あらゆる動作が遅い。そこで、SDDに置き換えることとした。これを、SSD…

Ruby Selenium Webdriver fFreFox on Linux

最新版に対応した日本語記事が不足していたので、書いてみた。 これでlinuxで動かせるようになった。 require 'selenium-webdriver' PROXY='*.*.*.*:8002' profile = Selenium::WebDriver::Firefox::Profile.new profile.proxy = Selenium::WebDriver::Proxy…

georuby で shpの読み書き方法(2.5.2)

rbenv で3.1をインストールしたら、またgeorubyが必要になった。geo_rubyとgeorubyのよくわからない話。 とりあえず、動かせるようになった。 分かったこと。 ①gem georuby は、読み書き共にできるらしい。 ②georuby2.5.1⇒2.5.2でshpの出力方法が変化してい…

文字だけの記事

私は、結構文字だけの記事を書く。 そりゃあ、アクセス数も少なく、フォロアーもいないはずだ。 文字だけの記事って、世の中にほとんどない。 それは、検索されないだけなのかもしれないが、 私はあまり見ない。見ても、素通りするであろう。しかし、書いて…

Pythonに挑戦

長年rubyを愛してきたが、ついに、pythonに挑戦する時が来た。 Beautifulsoupなるものが、便利そうだから。これまで、cygwinで、IEをWinOLEで動かしてきた。IEは廃止らしいので、 Selenium-WebDriverに転換していた。 しかし、職場の環境が変わり、SkySeaが…

デュアル・トラックボール・マウスの落とし穴

左記に、デュアルキーボード、デュアルトラックボール(マウス)のことを書いた。 気に入っていたつもりだったが、 いつしか、マウスは右ばかり使うようになっていた。このためか、最近肩こりがやはり酷いのだ。 肩こり解消の記事(メニコンの)を見ると、一時間…

理想のキーボードへの道 キーピッチ18mm

私の手は、小さい。指が細く短い。長年、通常のキーボードを使ってきたが、2年前、デュアルキーボードを取り入れた際に、左右でMOBOを使っていた。すると、BackSpaceやDeleteが近くて打ちやすいというメリットがあった。 しかし、テンキーもたまに使う(マウ…

デュアル・キーボードにデュアル・トラックボール

デュアル・キーボードの記事を最近検索すると、いくつもでてきた。2年前に私が初めたときはもっと少なかったので、人口が増えているのだと思う。 私は、2年使ってみて、肩こりが軽減(解消とはいかない)したと実感するが、デメリットもある。 2年間の使い方と…

cygwinで USBドライブに作成したファイルを読むこともできない

会社の複数部署と自宅でいくつものPCで同じCygwin環境を構築しようと、 USBメモリーにツールライブラリを作成し、ポータブルHDDやSSDで作業していた。 5年間そのようなことをして、何度も ファイルを消せなくなったり、読むこともできなくなったりしていたが…