ruby-robotの夢

cygwin-ruby,qgisの達人を目指す奮闘記

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

georuby で shpの読み書き方法

georuby と geo_ruby と GeoRuby gem には、 georuby と geo_ruby という似たものが存在する。 私は、この区別、意味はよくわからないが、これまで、人のコードをまねして、 shpの入力ではgeorubyを、出力ではgeo_rubyを使っていた。 gem list でみると、geo…

Rmagickで 複数画像の余白一括crop

PDF等を、ワード等に取り込む時、頁毎のJPGを出力し、ワードに貼り付ける。余白はワードで削除して大きさを揃える。枚数が多くなると大変だ。 まとまった数の頁があれば、あらかじめ、irfanviewで、JPGを一括トリミングしてそれを貼るということをしていた。…

Rmagick imagemagick アップデートの失敗 ?

経緯 これまで、画像処理には、rubyでImagemagickライブラリを活用できるrmagickを用いている。 ちょっとした処理をしたくて、久々に利用しようとすると、動かなくなっていた。 Imagemagickを、従来は6.9.1を用いていたのだが、最近、7が出ていることに気づ…

令和元年(2019) 驚異の台風19号 見える化計画(1)

はじめに 台風19号は、東日本に未曽有の被害をもたらした。 雨量・水位・流量の情報は多様であるが、この台風の驚異的な破壊力について、簡単に1枚で表現する方法を考えてみたい。 様々な指標 雨量には、平面分布と共に、時間分布がある。 今回のニュースで…

QGISで流域解析に挑戦

流域解析の実施 QGISの機能に流域解析というのがある。 標高ラスターデータから、流域分割を行うものである。 面白そうなので、使ってみた。 まず、DEMから、標高入りのTIFF geotiffを作成しないといけない。 QGIS入門(https://gis-oer.github.io/gitbook/bo…

川の防災情報の一括ダウンロード

台風19号により、東日本各地で大災害が生じた。 この状況を把握するため、川の防災情報のデータを一括ダウンロードしてみた。 この作業は、それなりに、サーバー側の付加にもなる。洪水中の対応中に使用は避けるべきである。前日以前の1週間分のデータを取得…

水文観測所位置データ整理

河川毎の水文観測所の位置データを整理するのに、観測所の位置があらかじめわかっていれば、容易に整理できる。 このため、あらかじめ全国のデータを整理しておく。 そこから、関連する都道府県や自治体、流域等のエリア内部にあるかどうかを判定する。 水文…