ruby-robotの夢

cygwin-ruby,qgisの達人を目指す奮闘記

SSD換装について

会社のPCが恐ろしく遅い。
これまで5年間SSDモデルを使っていたが、部署がかわり、HDDモデルを使うことになった。
5年前までHDDモデルだったが、これほど遅かったか?と思ってしまう。
あらゆる動作が遅い。

そこで、SDDに置き換えることとした。これを、SSD換装という。
SSDは、SATA接続の3.5インチとか2.5インチとかの他に、M.2(PCIe3.0とか)とかいうのがあるらしい。その方が早いのだ。そして、意外と安い。
500Gで、Ⅰ万円を切っている。

クリーンインストールと、②クローン作製の方法があるらしい。
調べてみると、①の方が、安全で、パフォーマンスも期待できるようだ。
で、①のために、まずインストールメディアの作成をするのだが、
ここで詰まった。
まず、メディアは、USBか、DVDを選べる。USBの方が早いと思い、
選んでやったところ、エラーが出て止まった。(ウィルス対策ソフトのせいらしい)
そこで、DVDでやろうとする。
Windows.iso ファイルが生成されるが、これが4.5Gbyteくらい。
ぎりぎり入ると思ったら、容量不足だった。
ファイル構造に展開すると、5.0Gくらいいるらしい。
DVD-DLで9Gくらいなので、それが読めるのか?
DVDドライブの型番だけではよくわからないが、調べると、行けるらしい。
で、メディアを買ってきたか゛、これが認識してくれない。

またUSBでやろうとしたら、なんと、初期化されている。
一時ファイルしか入れてなかったので、問題は無かったが、
メッセージは出ていたのだろうが、危なかった。
しかも、容量がもともと256G-exFATSSDだったのが、32GbyteのFAT32になっている。はあ?224Gbyte返してくれ~。
気を取り直して調べてみると、FAT32は、32Gまでしか対応しておらず、普通のフォーマットでは、もとに戻せない。
DISKPARTなるコマンドで初期化が必要で、なんとか元に戻せた。

自宅から、最新のDVDドライブを持ってきて続きをやろう。

なんとまあ、知らないことだらけなことか。